日本放射光学会誌 Journal of JSSRR |
Vol.31,No.2/Mar. 2018 |
|
【表紙の説明】 2004年第1号から表紙には掲載記事に関する図を載せてきました。今号は放射光学会創立30周年特集号です。バックナンバーに敬意を表して青い3本線を復活させました。 The original cover design when the JSSRR was established. |
・ | |
*SOR-RINGの頃 辛 埴(p.43)(2ページ、743k) |
|
・ |
放射光科学30年の歩みと展望 Thirty years of synchrotron radiation science and future prospects |
*特集号「放射光科学30年の歩みと展望」企画説明 篭島 靖、吾郷日出夫、大浦正樹、石松直樹(p.45) *Preface for the special issue “Thirty years of synchrotron radiation science and future prospects” Yasushi KAGOSHIMA, Hideo AGO, Masaki OURA and Naoki ISHIMATSU (2 pages, 698k) |
|
*X線領域が活躍する物質科学 -静から動へ- 水木純一郎(p.47) *Materials Science advanced by X-rays – From static to dynamic – Jun’ichiro MIZUKI (11 pages, 3,500k) |
|
*X線共鳴散乱による磁性研究 有馬孝尚(p.58) *Resonant X-ray scattering for studying magnetism Taka-hisa ARIMA (7 pages, 1,552k) |
|
*構造生物学における放射光利用 月原冨武(p.65) *Synchrotron radiation in srtuctural biology Tomitake TSUKIHARA (10 pages, 5,860k) |
|
*放射光軟X線分光研究の進展 太田俊明(p.75) *Development of the soft X-ray spectroscopic studies using synchrotron radiation Toshiaki OHTA (9 pages, 2,287k) |
|
*渦放射光の生成とその応用の試み 保坂将人、金安達夫、加藤政博(p.84) *Generation and application of vortex synchrotron radiation Masahito HOSAKA, Tatsuo KANEYASU and Masahiro KATOH (9 pages, 4,625k) |
|
*試料環境の多様化が拓いた軟X線利用の新天地 為則雄祐(p.93) *Expanding the frontier of soft X-ray science by diversified sample environment Yusuke TAMENORI (9 pages, 2,889k) |
|
*X線ナノイメージングの歩み 青木貞雄(p.102) *History of X-ray nanoimaging Sadao AOKI (9 pages, 2,453k) |
|
*X線タイコグラフィによる微細構造可視化の最前線 高橋幸生(p.111) *Frontier of fine structure visualization by X-ray ptychography Yukio TAKAHASHI (7 pages, 2,469k) |
|
*放射光によるX線CTの最前線 上杉健太朗(p.118) *Current status and some future works of X-ray mirco-tomography using synchrotron radiation Kentaro UESUGI (8 pages, 2,683k) |
|
・ | |
*第31回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(JSR2018)報告 村上洋一、清水伸隆(p.126) (5 pages, 5,126k) |
|
*日本放射光学会30周年特別企画講演「日本放射光学会三十而立」報告 足立伸一(p.131) (2 pages, 705k) |
|
*第31回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(JSR2018)企画講演報告 企画講演1『情報科学を活用した放射光科学の新展開』小嗣真人、永村直佳(p.133) (2 pages, 1,596k) 企画講演2『VUV領域の空間および時間コヒーレンス光源とそれを使ったサイエンス』木村真一(p.134) (2 pages, 1,596k) 企画講演3『生命機能に迫る相関構造解析の最前線』山本雅貴、清水伸隆、岩崎憲治(p.135) (2 pages, 1,596k) 企画講演4『放射光における検出器開発』初井宇記、岸本俊二(p.136) (3 pages, 1,596k) |
|
*第31回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(JSR2018)学生発表賞審査結果について 矢代 航(p.139) (15 pages, 6,636k) |
|
*第1回放射光科学賞受賞研究報告 我が国独自の放射光源技術と世界への貢献 北村英男(p.154) (4 pages, 1,838k) |
|
*第22回日本放射光学会奨励賞受賞研究報告 固体表面の低次元電子状態における特異な電子相関現象 大坪嘉之(p.158) (4 pages, 1,781k) |
|
*第22回日本放射光学会奨励賞受賞研究報告 OperandoイメージングXAFS法の開発と実固体触媒材料の可視化 松井公佑(p.162) (4 pages, 1,812k) |
|
*追悼:上坪宏道先生 石川哲也(p.166) (2 pages, 933k) |
|
*次世代放射光施設の推進に関する状況について(1) ―文部科学大臣発表及び量子ビーム利用推進小委員会報告書について― 内海 渉(p.168) (3 pages, 792k) |
|
・ |
Back |