日本放射光学会誌    Journal of JSSRR
Vol.37,No.2/Mar. 2024

【表紙の説明】 
3GeV高輝度放射光施設NanoTerasuの全景。左上の挿入写真は、2023年12月7日に実験ホールへ初めて放射光を導入したいわゆるファーストビーム達成時の写真。色の違いは、共用ビームラインBL13U(左側)はスクリーン上に塗布された蛍光剤の蛍光、コアリションビームラインBL10U(右側)はスクリーンに使用された人工ダイヤモンドの蛍光であることに起因する。

A bird’s-eye view of NanoTerasu Synchrotron Light Source. The inset is a photo of the so-called “first beam” delivered to the experimental hall achieved successfully on December 7, 2023. The difference in color is due to the materials: fluorescent agent brushed on the screen in the public beamline BL13U (left) and synthetic diamond itself constituting of the screen in the coalition beamline BL10U (right).

      
始動『3GeV高輝度放射光施設NanoTerasu』
Startup of the NanoTerasu Synchrotron Light Source
*特集号「始動『3GeV高輝度放射光施設NanoTerasu』」の企画説明
今園孝志(p.59)
*Preface for the special issue “Startup of the NanoTerasu Synchrotron Light Source”
Takashi IMAZONO
(1 pages, 845k)
*NanoTerasuの全体状況
内海 渉,高田昌樹(p.60)
*Overview of NanoTerasu
Wataru UTSUMI and Masaki TAKATA
(9 pages, 32,207k)
*NanoTerasu線型加速器
安積隆夫(p.69)
*NanoTerasu linear accelerator
Takao ASAKA
(8 pages, 31,780k)
*NanoTerasu蓄積リング
西森信行(p.77)
*NanoTerasu storage ring
Nobuyuki NISHIMORI
(8 pages, 36,669k)
*NanoTerasu共用ビームライン ―概要および共通機器―
高橋正光(p.85)
*Overview and common equipments of public beamlines at NanoTerasu
Masamitu TAKAHASI
(10 pages, 13,062k)
*NanoTerasu共用ビームライン ―3ビームラインの詳細―
宮脇 淳,堀場弘司,大坪嘉之(p.95)
*Details of three public beamlines at NanoTerasu
Jun MIYAWAKI, Koji HORIBA and Yoshiyuki OHTSUBO
(9 pages, 5,088k)
*NanoTerasuコアリションビームライン
山根宏之,中村哲也(p.104)
*The coalition beamlines at NanoTerasu
Hiroyuki YAMANE and Tetsuya NAKAMURA
(8 pages, 4,432k)
*NanoTerasuビームラインインターロック・制御
中谷 健(p.112)
*The beamline interlock and control system in NanoTerasu
Takeshi NAKATANI
(5 pages, 3,898k)
*NanoTerasuの放射線安全
萩原雅之(p.117)
*Radiation safety in NanoTerasu
Masayuki HAGIWARA
(7 pages, 3,259k)
*NanoTerasuの運営体制及び利用制度
服部 正(p.124)
*An overview of the governance and management structure and the use system on NanoTerasu
Masashi HATTORI
(3 pages, 2,506k)
  *第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(JSR2024)報告
熊坂 崇,坂田修身(p.127) (3 pages, 9,872k)
  *第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(JSR2024)企画講演報告
企画講演1『NanoTerasuの令和6年度運用開始に向けて』 内海 渉(p.130) (2 pages, 959k)
企画講演2『SPring-8-IIが拓く科学技術の革新』 矢橋牧名(p.131) (2 pages, 959k)
企画講演3『放射光と中性子、実験室機器の相互利用』 筒井智嗣(p.132) (2 pages, 959k)
  *第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(JSR2024)学生発表賞審査結果について
阿部 仁(p.134) (14 pages, 11,895k)
  *第7回放射光科学賞受賞研究報告
放射光分光を用いた強相関電子系の電子構造研究による放射光科学への貢献 ―磁性・超伝導の機構解明を目指して―
藤森 淳(p.148) (3 pages, 6,149k)
  *第2回日本放射光学会高良・佐々木賞受賞研究報告
コヒーレントX線回折によるナノ構造イメージングの新原理開拓とその応用展開
髙橋幸生(p.151) (4 pages, 14,333k)
  *第28回日本放射光学会奨励賞受賞研究報告
軟X線磁気円二色性によるスピントロニクス薄膜の磁性と電子構造の研究
坂本祥哉(p.155) (4 pages, 3,819k)
  *第28回日本放射光学会奨励賞受賞研究報告
広範エネルギー領域放射光光電子分光を駆使した高温超伝導体の電子状態解明
堀尾眞史(p.159) (4 pages, 5,655k)
  *第28回日本放射光学会奨励賞受賞研究報告
硬X線結像ミラー光学系の開発とナノイメージング・ナノ集光への応用
山田純平(p.163) (5 pages, 10,544k)
  *第11回日本放射光学会功労報賞報告 小口拓世氏(高輝度光科学研究センター)
櫻井吉晴(p.168) (1 pages, 1,813k)
  *第11回日本放射光学会功労報賞報告 小菅 隆氏(高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所)
五十嵐教之(p.169) (2 pages, 2,034k)


■掲示板  ■会告  ■行事予定  ■日本の主な放射光施設のWeb Site  
■賛助会員名簿 ■ 編集委員会名簿、編集後記


Back