ワークショップの概要 日本放射光学会若手ワークショップは、放射光科学の今後について放射光コミュニティの若手研究者が中心となって、毎年テーマを絞って議論する場として設けられた。2004年に第1回日本放射光学会若手ワークショップが東京本郷で開催され、今回はその第4回として次世代放射光源による生命科学研究の将来像をテーマとして開催する。 生命科学は21世紀における最も重要な学問分野の一つと言われ、ヒトゲノム解析計画の完了を受けたポストゲノム研究として生命機能の解明へと研究の焦点が移ろうとしている。そのために、まず核酸、タンパク質など複雑なしかし合理的な固有の3次元立体構造を持っている生体高分子について、その分子構造と機能を解析して、生命機能の分子的基盤を解明することが必要である。さらに、それらの情報を基に生体高分子が有機的に集合した生体高分子複合体、細胞小器官(オルガネラ)、細胞さらには個体という複雑に構築された生命システムにおいて、その階層構造での相互作用やダイナミックスの解明が、生命の本質に繋がるものと期待されている。 |
組織委員会
山本雅貴 (理化学研究所/委員長)
五十嵐教之 (高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所)
田中均 (理化学研究所)
木村洋昭 (高輝度光科学研究センター)
熊坂崇 (高輝度光科学研究センター)
足立伸一 (高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所)
中迫雅由 (慶応大学)
山下栄樹 (大阪大学)
矢橋牧名 (理化学研究所)
現地実行委員会
山本雅貴(理化学研究所/委員長)
木村洋昭(高輝度光科学研究センター)
田中均(理化学研究所)
熊坂崇(高輝度光科学研究センター)
西野吉則(理化学研究所)
井上勝晶(高輝度光科学研究センター)
寺田靖子(高輝度光科学研究センター)
清水伸隆(高輝度光科学研究センター)
山下栄樹(大阪大学)
矢橋牧名(理化学研究所)
問い合わせ、連絡先
(財)高輝度光科学研究センター 研究調整部 研究業務課
大島 行雄
e-mail:sp8ws1@spring8.or.jp
電話 :0791-58-0977
FAX :0791-58-0988