| 
 
        
          * 巻頭言・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・高良和武(p1)(2ページ、232k)
            | 1. |  | 「高輝度X線(Ⅱ)」−MR放射光利用− |  
 * 特集に寄せて「夢と現実の狭間で」・・・・・・・・ 菊田惺志(p3)(2ページ、250k)
 
 
 
        
          * 安藤正海(p5)(3ページ、313k)
            | 1. |  |  
 
 2-4-1. エミタンスの調整・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・福間 均(p31)(3ページ、244k)
 
 2-4-2. 横方向およびエネルギーアクセプタンスの測定・・・・福間 均、船越義裕、鎌田 進(p34)(3ページ、332k)
 
 2-4-3. 放射光可視成分によるエミッタンス測定・・・・・・・・・・小方 厚(p37)(4ページ、358k)
 
 2-4-4. A Study on Impedance in TRISTAN MR・・・Chuang ZHANG(p41)(7ページ、1,332k)
 
 2-4-5. 軌道変動と軌道安走化フィードバック・・・・三増俊広、秋山 篤、福間 均、飛山真理、吉田 奨(p48)(5ページ、690k)
 
 
 
        
          3-1.TSLF超高輝度X線アンジュレータ・・・・・・・・・・・・・・・山本 樹(p53)(8ページ、1,569k)
            | 3. |  |  
 
 
 
        
          
            | 5. |  |  5-1. アンジュレータ放射の特性評価・・・・・・・・・・杉山 弘、張 小威(p77)(4ページ、399k)
 
 5-2. アンジュレータ中の不整磁場が電子軌道および光ビームに及ぼす影響・・・・鎌田 進(p81)(5ページ、751k)
 
 5-3. スペクトル測定から見たビームエミッタンス・・・・・・・・・山本 樹(p86)(3ページ、383k)
 
 
 
 
        
          * 談話室●「Igor Ternov と Ednor Rowe」・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐々木 泰三(p137)(2ページ、427k)
            | 2. |  |  
 
 
        
          * 小野 泉(p139)(1ページ、475k)
            | 3. |  |  
 
 
        
          * 佐藤 仁(p140)(1ページ、438k)
            | 4. |  |  
 --------------------------------------------------------------------------------------
 
 * 本掲示版   * お知らせ   * 学科誌「放射光」投稿規程  *
      賛助会員名簿   * 編集委員会・編集後記* 正会員入会手続き   * 正会員入会申込書   * 住所・勤務先・会誌発送先等変更届
 
 
 |